[ゆかし日記]

物語を楽しむために!「物語ろう」

2011年 6月 22日(水曜日): inoppi

お話を作ってみました。

ご笑納ください。

urabanashi.pdf

7月16日

2008年 7月 16日(水曜日): inoppi

kokuban0716.jpg

1582年7月16日。清洲会議。

この人も、参加しました。というか、この会議でこの人の運命が決まった?

サルじゃないといっています。

副都心線に乗ってきました

2008年 6月 14日(土曜日): inoppi

f14_1.jpg

新しい「利用可能な駅」が増えるとのことで、

さっそく乗ってきました。

今日は、なぜかダイヤが乱れて、

運転も(相当)慣れていない感じで(たまたま?)、

渋谷から、北参道までなのに、ずいぶん時間がかかってしまいました。

おまけに、出口がよくわからずに。。。

とはいえ、やっぱりきれいで、いいですね。

北参道駅周辺も、ちらほらお店が増えてきたようです。

ますます、この辺りが便利になってくれば嬉しいです。

本田蒼風さんのLIBROジャック

2008年 5月 19日(月曜日): inoppi

先週の土曜日から、

いつもお世話になっている、本田蒼風さんのイベントを、

外苑前のLIBROで始まっています。

お近くの方はぜひ。

私もちょっと展示を手伝いました。

honda1.jpghonda2.jpghonda3.jpg

今日は、地球の日

2008年 4月 22日(火曜日): inoppi

1970年の4月22日。

<ウィキペディアより>

ウィスコンシン州選出のアメリカ合衆国上院議員であったゲイロード・ネルソンは、環境問題についての討論集会を開催することを呼びかけた。この呼びかけに呼応した人間の数は2000万人以上であったとも言われている。

その後、4月22日のアースデイ集会という運動形態は、全世界へ広まっていった。またアメリカでは、この行動によって、環境問題に対して人々の関心が払われるようになり、環境保護庁の設置や各種環境保護法が整備された。

先週末、代々木公園でもアースデイをきっかけとしたイベントがありました。

環境問題は、他のいろいろな問題ともつながっていて、決して簡単な問題ではありませんが、だからこそ、みんなで考えていく必要がありますね。

今週の一文字

2008年 4月 21日(月曜日): inoppi

1char0421.jpg

ブレイン&三修社のお花見にお呼ばれしました

2008年 4月 2日(水曜日): inoppi

ご近所ということで、親しくさせていただいている、ブレイン&三修社のお花見にお呼ばれしてきました。

場所はなんと、熊野神社境内。

hanami1.jpghanami2.jpg

きっと寒いと思って、おでんを差し入れに持っていったのですが、

防寒準備も完璧で、特に要らなかったかも。。。

社員の方を中心に、取引先の方々も合わせて。

総勢100名ほどの参加だったでしょうか?

神社で盛大なお花見って、なかなかできないですよね。

社長様を中心に、教育という分野にもとても関心も見識も高い方々で、

私はいつも勉強させていただいています。

今後も様々な形でお付き合いさせていただけたらと願っています。

社会と接点を持つことは、学生さんや生徒さんたちにもきっと大きな経験になると思います。

外苑前 桜十景

2008年 3月 28日(金曜日): inoppi

ca330280.JPGca330281.JPGca330282.JPGca330283.JPGca330284.JPGca330285.JPGca330286.JPGca330287.JPGpap_0280.JPGpap_0281.JPG

今日が見ごろでしょうか?

本当はもっともっときれいなのですが。。。

いいカメラ欲しいなあ。。。(形から入るタイプ?)

ラジー・クイーン

2008年 3月 18日(火曜日): inoppi

みなさん、ラジー・クイーンってご存知ですか?

ワハハ本舗のおかまの三人組です。

先日(3/10~3/12)、そのラジークイーンの初のソロ・フェスタ(単独ライブ)が行われました。

題して、「史上サイテーのオカマショー いらっしゃいまっしょい!」

場所はもちろん、新宿2丁目の新宿ゴールデン街劇場。

50人限定ライブでしたが、実際には60人以上いたでしょうか。

入りきれなかったお客様(私の次から)は、なんと舞台の上に座布団で。。。

写真も後ほどアップしますが、

笑いあり、涙ありの、すばらしいオカマショーでした。

どうして、このライブに行ったのか?

実は、メンバーの一人が、私の元同僚(日本オラクルの同期入社)なのです。

特に仲の良かった我々は、いつもつるんで、遊んだり旅行に行ったりしていましたが、

(詳細は、「じまちゃんファンクラブ」と言うサイトに詳しくあったのですが、今はなくなってしまっているようです。。。どうして?)

今はそれぞれ別の道を歩んでいます。

彼のがんばりを見ると、私もがんばらなければと。

「NICT図書街シンポジウム2008」に参加してきました

2008年 3月 11日(火曜日): inoppi

「NICT図書街シンポジウム2008」

に行って来ました。

場所は、神保町の学士会館。

妹の結婚式も挙げさせてもらいましたが、趣のあっていい建物ですね。

慶応大学の金子郁容先生を中心に、

北海道大学、慶應義塾大学、 京都大学が連携して推進しているプロジェクトです。

そして、コンセプトホルダーとして、松岡正剛校長。

テーマは、

「街を書棚に見立てよう」といったところ?

最初は、 京都で観光をテーマに携帯端末を使ったシステムとして研究・実現されているようです。

そして、これまた豪華なゲストとして、

国立情報学研究所/連想情報学研究開発センター長の高野明彦氏、

慶應義塾大学の塾長の安西祐一郎氏、

法政大学教授の田中優子氏、

建築家の内藤廣氏、

チームラボ代表の猪子寿之氏、サイバードホールディングス代表の堀主知ロバート氏、リクルートの尾原和啓氏

などなど、多士済々なのです。

時間の関係上、途中参加の途中退室を余儀なくされたのですが、

とても濃密な時間でした。

近い将来、私たちの日常にも、そして特に「知」の分野において、

ものすごいことが起こるのだと、確信しました。